犬鳴村 感想 終盤の失速が酷い

こんにちは、ここでは映画犬鳴村の感想を書きます。

 

序盤中盤は怖くて面白かったです。サブヒロインの飛び降り、病院にいる幽霊とじわじわ怖い描写とどん!と驚かしてくる描写がうまい具合に混ざっており(お~こぇ~、おもしれぇ~)と楽しめました。

しかし段々とこの映画大丈夫か?と不安になってくる描写もあります。主人公の弟がトンネルで幽霊に襲われるんですが、幽霊が弟の肩に手をかけるだけなんです。更に高島礼子が犬のようになり観客を驚かす描写も、下手したらコントのような陳腐さで(ん?)となります。

段々とこの映画大丈夫かなぁと不安になる中で決定的なことが起こります。中盤から主人公の周りにチョロチョロ出て来ていた幽霊に主人公が触れちゃうんです。これ映画で見ていて吹き出しそうになって困りました。(え?触れちゃうの?)となりましたよ、ホラー映画を観て吹き出しそうになったのは映画「貞子」で綱引きしだした以来です。最近のJホラーは笑える描写を入れるのがトレンドなんでしょうか。

そしてここから一気に話がホラーではなくファンタジーになります。触れた幽霊はどうやら良い幽霊らしく、幽霊に襲われて行方不明になった弟を探す主人公に協力します。

なんやかんやあって大ボスの幽霊に追われながら主人公と弟は脱出しようとするのですが、もうここの描写が本当に酷いです。主人公たちを幽霊が追いかけてくるんですが、その幽霊がどんどんおぞましい姿になってなんか不気味な動きをゆっくりします。そして主人公たちがその一連の動きを逃げることもなくただ見てるんですよ。(いや早く逃げろよ!幽霊も早く襲えよ!)とイライラしました。子供向け作品の変身シーンを延々と見せられてる感じです。しかも怖くもなければ面白くない。

 

この映画は怖いシーンはあるのですが、萎えるシーンとワンセットなことが多いのが本当に惜しいです。

例えばどこか遠くで何かが延々と落ちている、車で近づくとそれは飛び降り自殺が延々と繰り返していてフロントガラスにドンっと死体が落ちてくる。これはいきなりドンッと幽霊が出てくる演出よりも怖くてよかったのですが、直後にその幽霊が車に乗り仲良くドライブします。これは笑いましたね(ただ車に乗りたかったんだねwww)となりましたよ。

また男性二人が電話ボックスに閉じ込められて水が入ってきて溺れるという中々意味不明で怖い一連の流れがあるのですが、その途中で電話ボックスに泥の汚れがベチャベチャ付きその汚れが内側から付いていて何かが電話ボックス内にいる!って描写が入ります。しかし電話ボックス内の二人は閉所に閉じ込められていてそれどころじゃないんですよ、要は怖がらせる描写を入れても作中の人物は怖がる余裕がないっていう・・・・

わざとなんですかね。

 

序盤中盤は怖いが徐々にこの映画大丈夫か?という不安が募り終盤は不安が的中して怖くなくなってしまう残念な映画でした。小中学生が見る分にはピッタリな映画ではないでしょうか。

High&Low the worst感想 クローズZEROとZERO2とHigh&Low1stシーズンを足した感じ

High&Low the worstの感想です。

クローズ、WORST、クローズZERO、ZERO2、High&Lowシリーズを観て今作を観ましたが、ストーリー的には主人公が不良校に入学し仲間を増やしててっぺんを目指し(クローズzero)、鳳仙と抗争になり(クローズzero2)、道を外した親友を更正させる(High&Low1stシーズン)ストーリーです。

もともとが3つの作品で描いていた内容を一つの作品に無理やり納めているのでとっちらかってる印象が強いです。またこのストーリーなら鳳仙が要らないと思います。アクションやプロットがいいだけに過去作のつなぎ合わせではなくもっとストーリーを練ってほしいと思います。

あとは轟がいい感じで大人びていますね、村山との喧嘩で成長したんでしょう。

アナベル死霊博物館感想 ハードな学校の怪談って感じ?

アナベル死霊博物館感想です。

アナベルシリーズは初めてで、前情報もほとんどなくどんな映画なのか不安に思いながら観たのですがとても面白かったです。

てっきり血がたくさんできたり死人がたくさん出るのではと思いましたが、幽霊は基本驚かす程度、途中から「あぁこれは人が死なない映画だな、学校の怪談みたいに幽霊に驚かされるだけの映画だ」と気づき安心して見れました。

ですが音や視覚でガンガン驚かしてくるので、『貞子』や『貞子vsカヤコ』よりも全然怖いです。和風ホラーのようなジワーっとくる怖さとは違いますが、最後は完全ハッピーエンドなこともあり映画としてとても面白いです。

作中で幽霊に驚かされるメインキャラは4人いますが、その4人がバラバラに行動した時は次はどんな感じで誰が怖がらせられるのだろうか?ととてもワクワクしました。途中一人が幽霊にゲロ攻撃された際は「死んだ?」と思いましたが結局死なず、状況の打開や幽霊の登場も伏線が効いていてとても面白かったです。やはり映画はネタバレを見ずに観るのが一番ですね。

 

あと作中で良い幽霊もいると言われた後で、特に驚かしてこない鎧幽霊が出てきた際には「これは良い幽霊では?主人公を助けるかな?」と思いましたが違いましたね(基本西洋幽霊ばかりの中で東洋幽霊と浮いた存在なのでもしや・・・と思ったんですがね)

本当にとても面白い映画です。とても良い映画体験が出来るのでぜひ映画館で観ることをおススメします!!

キングダム615話感想 バナンジは山を通ってきただけ、段茶はどうすんの?

キングダム615話感想です。

前話でバナンジが急にオウセン本陣を奇襲しましたが、どのようにしてバナンジは段茶を捲いて来たのでしょうか。これが今週説明されました。

なんと段茶の前を悠然と横切り森を渡って本陣に攻撃したのです。段茶は物見は出したものの軍が森を渡れないと考え追跡はしなかったようです。

段茶の判断がおかしいとかどうとかおいておいて段茶はこの後どうするのでしょうか。

おそらく漫画の展開的に段茶がバナンジ軍を追撃することはないと思うので、李牧軍を攻撃するか存在を消すかだとは思いますがどうなるのでしょうか。

あと気になるのはオウセンは李牧と対峙してからだいぶ後方に引いたことになるんですが、なぜ前線で圧力をかけ続けなかったのでしょうか。気になりますね。

キングダム614話感想 バナンジ軍が挟撃!アコウ軍はどうなった?

今日はキングダム614話の感想を書きたいと思います。

フテイの部隊がオウセン部下の合間を縫ってオウセン軍本体を攻撃、そこにどこからともなくバナンジ軍が来襲しオウセン軍本体を挟撃する形になりました。

これでオウセン部下と飛信隊によって挟撃されている李牧とフテイとバナンジから挟撃されているオウセンは五分五分みたいな形になりました。

パッと見攻めている軍の数が趙側の方が少なそうですが、秦側の疲労度や李牧本隊の練度を考えるときっと五分五分なんでしょう。

趙側はこの状況で更にホウケンが控えているので有利に思えます。ここからホウケンが登場し、その後秦が勝つためにはやはりモウテンが中央の戦場に介入するしかないと思います。

チョウガリュウ・ガクエイを討った信、ギョウウンを討ったオウホンに比べたらモウテンの活躍はやはり薄いのできっとモウテンが用兵術で貢献するんでしょう

映画『忍びの国』感想 序盤中盤はおもろかったのに終盤のオチが・・・

映画『忍びの国』の感想です。

最近自分の中で嵐がプチブームなので、今回嵐のリーダー大野智さんが主演する映画『忍びの国』を鑑賞しました。

序盤から中盤にかけての十二人衆の策略は完全に騙されましたし、無門の身代わりの術は中々のトンでも技でしたが世界観も相まって許せる楽しめる描写でした。無門が死んだかも?となったシーンはなぜその攻撃を簡単に躱せないんだよそんなことで無門が死ぬわけないだろと萎えましたが、無門と平兵衛の一騎打ちで「おぉ」と盛り上がりました。

しかし問題は終盤です。なぜ無門がイライラしたのかよくわからないし、無門が国に反抗しようとしますがその際別にお国が助けようとしなくても何とかなるだろうになぜか意味不明な助け方をしようとして死ぬ、という最後に非常に冷めてしまう展開となってしまいました。

終盤の展開が無ければ中々の奇作怪作になったろうにという残念な作品となってしまいました。

どうも原作は映画と違い大分重い作品らしいので原作小説を今度読んでみたいと思います。

はじめの一歩 1274話感想 なかなか面白い、いい意味で読者の予想を裏切る展開

はじめの一歩1274話の感想です。

先週は千堂がメキシコに行き怒涛のギャグ展開からリカルドと対面して終わりましたが、今週は早速リカルドとスパーリングすることになりました。

正直先週読んだ際の予想としては、なんだかんだリカルドとは会話した程度で別れ千堂のメキシコ珍道中が続くと予想していただけにこの展開には驚きそしてうれしく思いました。

そして千堂とリカルドが激突!となった瞬間に舞台は鴨川ジムに移ります。ここで私はあぁ千堂とリカルドがどのようなスパーをしたのかは直接描写されず誰かの口から語られるか、来週以降に持ち越しなんだろうなぁと思っていたらすぐにカメラはメキシコに戻ります。これもまた予想外で驚き尚且つうれしい展開でした。

しかしそのスパーではリカルドに一度も触れれずにぼろぼろになる千堂が居ます。あぁ千堂じゃリカルドには敵わないのかぁと少々がっかりしつつ、ゴンザレスがジムに向かっている描写が挟まれたのできっとゴンザレスが乱入してごちゃごちゃしてこの千堂vsリカルドは終わるんだろうなぁと予想してページをめくるとそこには膝をつくリカルドの姿が!?

私の予想をいい意味でどんどん裏切る本当に面白い話でした、今後に期待です。

 

ただ少し思ったのですが、殴られまくってもダウンを奪う千堂の姿は被弾しまくっても結局勝つ一歩と被りますね。この作者は主人公サイドが殴られまくっても勝つという展開が好きなんでしょうか